不幸の手紙というか、チェーンメールってヤツのこと

昔、不幸の手紙というものが流行ったことがある。
この手紙を3人のヒトに出さないとあなたは不幸になります
などと書いてあるわけなんだけど、これを信じて送ってしまうヒトが結構いたのには驚きもしたけれど、最近は不幸のメールとして復活を果たしている。
内容的には「不幸になる」訳でもないものも多いのでチェーンメールとだけ書いたほうがわかりはいいのだけれど、結果から見るとやっぱり不幸な気がする。
(チェーンメールの解説に「鎖帷子付きの鎧」という例も載っているのが笑える。しかも、綴りも同じなんだね)
手紙の頃は切手代がかかったので余程びびったか入れ込んだヒトしか送らなかったのではないかと推測するけども、ケータイやPCで送るに当たってはほぼ無料で送ることが出来るので(しかも内容は転送するだけ)その数も増えているようだ。


ASCII24携帯24では
【特別企画】チェーンメールで困ったら“ドコモダケ”“auシカ”“しまクリ三兄妹”まで!?

2005年7月12日
(財)日本データ通信協会が運営する“迷惑メール相談センター”は8日、携帯電話のチェーンメール対策のため、チェーンメールの転送先として自由に利用できる10件のメールアドレスに公開した。日本データ通信協会は情報通信に関する諸問題を扱う団体で、なかでも迷惑メール相談センターは、迷惑メールによる被害について一般消費者からの相談を受けたり違反送信者に関する調査などを行なっている。

などと特集がされていて、転送先のアドレスが載っている。

迷惑メール相談センターが設けたチェーンメールを受け付けるメールアドレスは以下の通り。
dake001@docomo.ne.jp
dake002@docomo.ne.jp
dake003@docomo.ne.jp
dake004@docomo.ne.jp
dake005@docomo.ne.jp
kuri001@t.vodafone.ne.jp
kuri002@t.vodafone.ne.jp
kuri003@t.vodafone.ne.jp
shika001@ezweb.ne.jp
shika002@ezweb.ne.jp

個人的には今のところケータイで迷惑メールを受け取るような事態にはなっていないけど、心当たりのある人は登録しておいてはいかが?

カテゴリー: その他のささやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">