-
最近のエントリ
最近のコメント
- Twitter Updates for 2011-06-29 に OOOВалок_Родион より
- Twitter Updates for 2011-06-29 に BreakingGorgeous17u より
- Twitter Updates for 2011-07-19 に Brandywine より
- はいしゃさん に Cherilynn より
- ドコモの定額データプランに入ってみた(その5) に Trisha より
カテゴリー
アーカイブ
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (5)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (24)
- 2016年12月 (5)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (20)
- 2016年1月 (81)
- 2015年12月 (55)
- 2015年11月 (55)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (20)
- 2015年8月 (46)
- 2015年7月 (43)
- 2015年6月 (36)
- 2015年5月 (46)
- 2015年4月 (54)
- 2015年3月 (40)
- 2015年2月 (49)
- 2015年1月 (90)
- 2014年12月 (89)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (40)
- 2014年8月 (49)
- 2014年7月 (71)
- 2014年6月 (56)
- 2014年5月 (71)
- 2014年4月 (61)
- 2014年3月 (60)
- 2014年2月 (88)
- 2014年1月 (60)
- 2013年12月 (64)
- 2013年11月 (54)
- 2013年10月 (51)
- 2013年9月 (36)
- 2013年8月 (33)
- 2013年7月 (43)
- 2013年6月 (51)
- 2013年5月 (55)
- 2013年4月 (46)
- 2013年3月 (52)
- 2013年2月 (57)
- 2013年1月 (48)
- 2012年12月 (27)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (23)
- 2012年8月 (26)
- 2012年7月 (32)
- 2012年6月 (31)
- 2012年5月 (48)
- 2012年4月 (30)
- 2012年3月 (31)
- 2012年2月 (27)
- 2012年1月 (30)
- 2011年12月 (32)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (34)
- 2011年9月 (33)
- 2011年8月 (32)
- 2011年7月 (37)
- 2011年6月 (34)
- 2011年5月 (35)
- 2011年4月 (38)
- 2011年3月 (40)
- 2011年2月 (28)
- 2011年1月 (28)
- 2010年12月 (35)
- 2010年11月 (34)
- 2010年10月 (38)
- 2010年9月 (33)
- 2010年8月 (32)
- 2010年7月 (30)
- 2010年6月 (25)
- 2010年5月 (35)
- 2010年4月 (34)
- 2010年3月 (35)
- 2010年2月 (41)
- 2010年1月 (24)
- 2009年12月 (15)
- 2009年11月 (16)
- 2009年10月 (23)
- 2009年9月 (14)
- 2009年8月 (20)
- 2009年7月 (30)
- 2009年6月 (21)
- 2009年5月 (26)
- 2009年4月 (23)
- 2009年3月 (23)
- 2009年2月 (23)
- 2009年1月 (29)
- 2008年12月 (20)
- 2008年11月 (22)
- 2008年10月 (21)
- 2008年9月 (25)
- 2008年8月 (29)
- 2008年7月 (27)
- 2008年6月 (28)
- 2008年5月 (32)
- 2008年4月 (33)
- 2008年3月 (30)
- 2008年2月 (32)
- 2008年1月 (31)
- 2007年12月 (31)
- 2007年11月 (26)
- 2007年10月 (31)
- 2007年9月 (35)
- 2007年8月 (33)
- 2007年7月 (22)
- 2007年6月 (23)
- 2007年5月 (24)
- 2007年4月 (22)
- 2007年3月 (22)
- 2007年2月 (15)
- 2007年1月 (20)
- 2006年12月 (19)
- 2006年11月 (25)
- 2006年10月 (38)
- 2006年9月 (39)
- 2006年8月 (38)
- 2006年7月 (43)
- 2006年6月 (41)
- 2006年5月 (33)
- 2006年4月 (31)
- 2006年3月 (58)
- 2006年2月 (62)
- 2006年1月 (39)
- 2005年12月 (37)
- 2005年11月 (27)
- 2005年10月 (20)
- 2005年9月 (29)
- 2005年8月 (34)
- 2005年7月 (29)
- 2005年6月 (26)
- 2005年5月 (29)
- 2005年4月 (32)
- 2005年3月 (22)
- 2005年2月 (16)
- 2005年1月 (4)
- 2004年12月 (4)
- 2004年11月 (12)
- 2004年10月 (28)
- 2004年9月 (30)
- 2004年8月 (18)
- 1970年1月 (1)
モバイル
ページ
月別アーカイブ: 2010年1月
Twitter Updates for 2010-01-31
映画サロゲートを観終わったなう。例によって後ろのヤツがウザかった。 # Powered by Twitter Tools
本日の天徳20100131
本日は相模原にある天徳で地獄1丁目とジャージャー麺をいただいてきました。 地獄何とかってのは油そばです。 ちょっと辛い何かが入ってますが、いけますよ。 辛いのもあれだけど、しょっぱいのがちょっと辛いかな。 ジャージャー丼 … 続きを読む
Twitter Updates for 2010-01-30
大井町駅なう。宮崎台に寄って帰ります。 # エクセル航空って会社がヘリコプタークルージングというのをやってるらしい。帰ったら調べてみよう。 # 眠れない・・・。8時には起きて出かけないといけないのに。 # ちょっと外出し … 続きを読む
Twitter Updates for 2010-01-29
iPadとか … Touchの新しいの出してよ(_´Д`)ノ # 昨日夜更かししたせいか、体調があまりよくないなぁ。風邪引かないようにしないと。 # まだ起きてる宵っ張りさん。外を見てごらん。月と火星が綺麗だよ。 # P … 続きを読む
Twitter Updates for 2010-01-28
空気が生ぬるいな。気温もそんなに低くない。 # Powered by Twitter Tools
モバイルな世界2010・その1 狂想は亡国の調べ
先日Googleの日本語入力がリリースされたおかげで毎年買い続けてきたATOKをどうしようか迷っているるしゃなです。 現在手持ちのATOK2009にしても、カタカナで入力した文字の英単語への変換や広辞苑との連携などが便利 … 続きを読む
Twitter Updates for 2010-01-27
「神戸らんぷ亭、日本初の「塩牛丼」を発売 – ライフ – 日経トレンディネット」に関するサイドウィキ エントリを作成しました http://bit.ly/8AmLqA # 「さらに便利になったWi … 続きを読む
Dr.パルナサスの鏡を観てみた
先日愛用していたダナーのSTRIKER SIDE ZIPが壊れてしまい、現在は同じダナーの3000SDFを履いているんですが、サイドジッパーがないので抜いだり履いたりするときには靴ひもがかなり面倒だったりします。 もっと … 続きを読む
01月26日のココロ日記(BlogPet)
ひつじさんがるしゃなさんのこと、太いって言ってた気がします…あれ?違いました? *このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
Twitter Updates for 2010-01-26
帰りによったセブンイレブンの店員さん、クイックペイ知らんかったみたい。でも、はにかんだ困り顔に萌えたので許す(を。 # Powered by Twitter Tools
プリンス・オブ・ペルシャを遊んでみた
ここのところゲームを立て続けに遊んでいておかげでブログをすっかりサボっているるしゃなです。 プレイムービーでもあげるとちょっとは盛り上がるのかな・・・。 動画共有サイトに上げられているものを見るとすごく手間が掛かっている … 続きを読む
本日の吉野家20100124
本日は吉野家で牛丼の大盛りと蕎麦のセットをいただいてきました。 定期的に食べたくなるんだよなぁ、なんていいつつ、結構我慢してます。 本当は毎週でもいいんだけど、病院の先生に怒られるしな・・・。
2年振りに千葉に行ってみた(その1)
小学生の頃は放課後はほとんど家におらず外を遊び回っていたるしゃなです。 まあ、当時は返還直後の米軍基地の跡地が近所にあったりしたので、遊び場所には事欠かなかったですから。 最近は家の近くに雑木林はあるけれど、学校以外で球 … 続きを読む