プレステージを見てみた

なんとなく気力が沸かなくてしばらくエントリを書いていなかったるしゃなです。
ネタはあるんですけどね。
割とたくさん。
ただ、それらについて書こうと思いつつもなにやら中途半端になってしまって自分用のメモとしてもいまいち使えないという有様。
これは何とかせねば、などと思いつついろいろと優先順位を下げてしまって後手に回ってます。
ずっと風邪っぽかったんですが、それもようやく抜けてきましたのでぼちぼちテンションあげていきます。
本格的に暑くなる前に部屋にエアコン入れたいもんね。
って、今までなかったのかという突っ込みは勘弁してください。
ここ数年は暖房も冷房もないというなんとも自然にやさしい仕様だったわけですが、このたび思い立って地球に厳しくいくことにしました。
うん(を。
さて、先週の土曜日にプレステージを見てきました。
結論から言うとサスペンスではなかった、といったところでしょうか。
なるほど見終ってみると冒頭のアレは後半のアレをイメージさせるものだったのだな、とか思いもしましたが割と素直な決着で安心できる内容でもありました。


どんでん返しというようなものもあまりないし、SFとして考えれば時代設定も怪しげでちょうどよい感じです。
おっと、これ以上書くとネタばれとかを気にする人に刺されそうなのでやめておきます。
(そもそも、そんなにネタばれが厭なら情報なんか収集しなければいいのにねとかぶつぶつ・・・)
次は何を見るかなぁ。
「三百人」とか「カリブの海賊・完結編」とかも気にはなってるんですが、「ダイハード4.0」が先かな。
「TAXI4」や「バイオハザード3」なんかも要チェックです。
・・・「ハリーポッター」はDVDでいいかな(ボソ。
恋愛もの、ハートフル系は相手がいれば見に行きたいですねぇ。
ここの所ずーっと縁がないんで何とかおん(ry

カテゴリー: 映画 パーマリンク

プレステージを見てみた への4件のフィードバック

  1. 管理人 のコメント:

    んー、個人的には文字色を「白」ってのを考えていたんだけども(反転すれば見れるしね)、結局検索エンジンには拾われてしまうのでは、とか思い直してみたりして。
    タグで囲むのは気が付かなかったけど、それって検索やRSSにどこまで有効にできるんだろうね。
    自分でも実験してみようかなぁ。

  2. にこ のコメント:

    >なんかいい方法があったら教えてください。
    とりあえず、今考えてるのは<div>タグで囲って、デフォルト非表示、リンククリックで中身の表示を行うJavaScriptを組む、かなぁ。

  3. 管理人 のコメント:

    とりあえず、今回はネタばれはやめました。
    映画の冒頭で「結末は誰にも教えないでね」ってお願いされたからというのもありますけど。
    正直、検索でヒットしてしまう可能性についてはどうしようもないと思うのでうかつなキーワードは使わないというのがまずひとつの予防策かと。
    自分で書く際のネタばれについてはどうですかねぇ、時効を勝手に決めて書こうとか思ってますけどね。
    映画の場合は公開から半年も経てば時効なんじゃないかと思うんだけど、どうよ。
    ネタばれ防止のために違うURLに誘導したりベーシック認証つけたりってのもアレだしなぁ。
    なんかいい方法があったら教えてください。
    協力するのにやぶさかではないですぜ。

  4. にこ のコメント:

    >そもそも、そんなにネタばれが厭なら情報なんか収集しなければいいのにねとかぶつぶつ・・・
    まぁ、個人的にネタバレ気にする人なんですが。
    特に最近では情報チェックも自動化されてきてたりするので、収集する意図が無くても情報が入ったりしてしまうのですよ。
    (こないだのCL決勝の結果とか・・・orz)
    そーでなくても、例えば映画やってる近所の劇場でも調べよーと、映画名でググるとする。
    で、その検索結果のトップとかにネタバレ書いてあったらどー思います?w
    まぁ、その辺考えると自分のブログではせめて、ネタバレ書く時用に何か仕組み考えよーかなぁ・・・とか思わなくもない。
    (ブログの「続きを読む」ではrssとかでダイレクトに飛んでくるとネタバレ防止には無意味なんだよね)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">