レーベルゲートの黄昏

そういえば、こんなニュースを見かけました。
<CDコピー>ソニーが禁止機能の全廃を検討 – 毎日新聞
さすがにiPodなどの携帯型MP3プレイヤーに見るように、PCを使用してCDを取り込むということが割りと普通に行われている現状で、これ以上その「妨害工作」を行うことは使用者の利便性を著しく損なうことがわかったようです。
とはいえ、再び素人同然のPCユーザによるカジュアルコピーも復活するわけで、なんとも悩ましいことでしょう。どちらが市場を刺激しないかという点ではもちろん撤廃なんですがね。
何度も言われていることですが、日本国内のCDは高すぎると思います。ソレが更に拍車をかけているのは間違いないんです。健全な流通を望むなら、一部の人間の利潤ばかりを追求せずにもうちょっと企業努力をして欲しいものです。あと、1000円は最低でも下げられませんかね。基本的にディスカウントなしで価格も保護されているんだし。
少なくとも自分は「安ければ買う」派です。実際、同じ値段でおまけが増えても興味ありません。「その分下げろ」派なわけです。前例作ると、元に戻したときの反発が大きくなるのを避けるためだろうけども、それにしてもエゲツナイ。消費者と、アーティストばっかりが割を食う仕掛けって、そろそろどうにかならんもんですかね。


とかいっていたら、エイベックスも追随するようです。
エイベックス、CDコピーコントロール機能採用の弾力化を発表
エイベックスがCCCDの方針を弾力化、「iPodの普及などに対応」
エイベックス、CCCDの採用を弾力化。現場スタッフが採用決定
エイベックス、CCCD運用の弾力運用を決定――SA-CD、DVD-Audioを推進
エイベックス、CCCDからスーパーオーディオCD/DVDビデオへ移行――iPod効果か?
もともと、コピーコントロールCDって「コンパクトディスク」を名乗れないシロモノだったので、当然なんですけどね。ディスクをよく見ると、ロゴ入ってないし。CDの棚に並べること自体がおかしかったわけです。

カテゴリー: AV パーマリンク

レーベルゲートの黄昏 への2件のフィードバック

  1. るしゃな のコメント:

    PCで再生できないのもアレだけど、ノイズだらけで再生機器にダメージがあるというところも痛かったのね。実際、ソレでプレイヤーが壊れたという人もいることだし。
    あとは、値段がね。絶対にぼられてるものね。

  2. けーこ のコメント:

    そうなんです.
    やっぱりパソコンで再生できないかも?って書いてあると,買い控えるので,良くないんじゃないかと思ってたんです.
    確かにコピーされちゃうの怖いのわかるんだけど…
    映像が入っている,映画やらアニメやらのDVDとCDが同じ値段ってのは,かなり納得できない値段なんですよねー.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">