エレクタ購入計画(その1)

ソニーエリクソン Bluetooth ワイヤレスステレオヘッドセット HBH-DS205ここのところ雨ばかりでなんですが、先日買った自転車の「雨の日性能はどうよ試験」が出来てよかったるしゃなです。
例えばディスクブレーキが思いのほか雨に強いのがわかったとか、意外と音もうるさくないんだなとか、泥除けもちゃんと機能しているようだなとかが成果です。
あとは夜間走行用にヘッドライトだけではなくイルミネーションを追加の予定。
とりあえずはスポークに取り付けるライト(回りだすと振動で光りだす)は買ったんですが、ボディーにも取り付けるタイプがあるのでちょっと検討してます。
久しぶりにあきばおーのページ見ちゃったよ。
で、左の写真はBluetoothのレシーバの新しいタイプ。
SCMS-T方式にも対応しているのでケータイでワンセグを見るときなんかは便利なんだけど・・・。
やっぱり稼働時間が優先かなぁ。
さて、今月の頭に無事エアコンがついて次なる目標がスチールラックの処分と部屋の模様替えな訳ですが、とりあえず一つ目の夢を見てみました(を。


ひとつ目がホームエレクター(ワイヤーラックのシリーズのひとつ)を買うこと。
エレクターじゃなくてアイリスオーヤマとかにしておけばもうちょっと安く上がるのかなぁ。
でも、ルミナスとかは厭なんですよ。
何でと聞かれるとそんなに強い根拠があるわけでもないんですけどね。
ま、エレクターにこだわりたい、と。
そんな感じで(をい。
構想としては全部で5段。
主にPC関連のラックとして考えています。
極端に重いものは載せないことにしてキャスターをつけるものの転倒防止のストッパーも念のため購入の予定。
選択肢は多いほうがいいからね。
ちなみに現時点ではスライディングシェルフは一番下の段に取り付ける予定です。
キャスターの高さすれすれってことですな。
で、2段目がモニタ置き場。
3段目がルータやら荷物。
4段目、5段目は軽めの荷物。
うーん、脱落防止にコの字型のパーツもあったほうがいいかなぁ。
それともサイドだけで充分?

カテゴリー: 神奈川での暮らし パーマリンク

エレクタ購入計画(その1) への5件のフィードバック

  1. 管理人 のコメント:

    ということで測っていただいて感謝。
    以前のコメントに書いたようにキャスター付きのトレイにPCやらHDDケースを置くことにしまつ。
    エレクターと別に設置すれば安上がりというのも惹かれるから(汗。
    後日見積もりしなおすのですよー。
    ところで、ちゃんと書いてませんでしたが、イスは使いません。
    座椅子は使うけど。
    で、エレクターの前に2kくらいのちゃぶ台のようなものを置いて、キーボードとマウスで操作する予定です。
    それから、PC本体はキューブ(メインマシンはフルタワーなんでエレクターの脇に置く予定)で、NASもレイドなんかが効かない1台だけ入るものを使用。
    HDDケースについては基本4台入るものをx2で運用予定。
    そのうち型番とかも全部書きますー。

  2. nico のコメント:

    そんなわけで、高さ測ってみた。
    一番下の段だとウレタンキャスター込みで13cm(棚の上面)。
    棚のフレームが約3cm位あるので、棚の下の隙間は10cm程ですな。

  3. nico のコメント:

    スライディングシェルフを1段にカウントしてなかったのね。
    その場合、PCの高さは問題ない?
    平均的な机の高さで70cm前後で考えると、PCの高さを45cmにしても残り25cmしか余裕なくて、そこからキャスターやらの棚厚やらが引かれるから・・・。
    まぁ、もちろん横置きとかキューブなら関係ないけどね:-P
    #あ、あとNASとかも割と重いのも注意かもな・・・

  4. 管理人 のコメント:

    ああ、書きませんでしたが一番下はNASや外付けHDDなんかを置ければいいかな、程度に考えてましたぜ。
    使い勝手が悪そうなら単に底上げしてキャスター付きトレーでも置こうかな。
    うーん。

  5. nico のコメント:

    お、いよいよ始動ですな。
    一番下の段にスライディングシェルフ配置でPCを乗せるって事かな?
    そうだとすると耐荷重20kgしかないから不安&25cmしか出てこないからメンテナンス性にはあまり寄与しない予感が・・・。
    ミドルタワーのPCで10kgとかふつーにあったりするあからねぇ。
    あ、あとポストの一番下はしばらく溝が無いので、スレスレっつーほど下に出来なかった筈。
    キャスター状態で床面から何センチ位だったかは、家帰って覚えてたら計ってみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">