いよいよ(潜在的?)犯罪者大量発生時代ですね

SPACEWARP desktopぼちぼちクリスマスシーズンだったりしますが、一緒に過ごす相手がいるわけでもないのでなんとなくやり過ごす予定のるしゃなです。
一人で過ごすときにあると和むアイテムとして、最近は「SPACEWARP desktop」のような大人向けのおもちゃ(大人のおもちゃではない)が結構ありますなぁ。
当時は高くて手が出せなかったものが今や自由に買えるっ!という人たちがターゲットだったり。
尤も子供用であっても「大人買い」してしまえば一緒ですが。
トレーディングカードとかシリーズモノのフィギュアだとか、レア物も含めてフルコンプするのに金にモノを言わせて揃えられますからね。
先日会社からの帰り道、男子中学生と思しき3人組が何かのトレカについて話していまして、誰それにカードを売ってくれと頼まれて安く売ってしまったが、実は1枚で1000円だか2000円だかの値段がつくものだったのにとか、今度お年玉をつぎ込んで買い揃えてやるとか聞くと、子供たちも意外と金遣いが荒いようなので親も大変だなとか思ったり・・・。
興奮しすぎてカツアゲだの強盗だのに発展しなければ可愛いもんなんですが。
さて、どこかのサイトやファイル共有ソフトを使用して、悪いと知って違法コンテンツをダウンロードした場合には犯罪である、とするための協議が進んでいるようです。
現時点ではアップロードは間違いなく真っ黒なんですが、ダウンロードは特に罪を問われることはない、となっています。


これが「ダウンロードしたら即犯罪者」で、しかも「ばれたら訴えられるかも」という状態になるということですね。
事情がわからなくてダウンロードするような人はわかっていてダウンロードする人とほぼ同格なので正直救済もへったくれもないと思うんですが、某氏が言っているように架空請求は増えるでしょうね。
「アナタは違法なコンテンツをダウンロードしました。警察に届けられたくなければxxxまで金を振り込みなさい」
なんてメールとかががんがん届くんでしょう。
ウィルス対策ソフトも入れないままにインターネット直結のPCで日々ウイルスに攻撃を受けながら(操られながら?)も更にWinnyを動かし続けているような情報リテラシー(むしろ情報って言葉も要らないかも)もモラルも低いDQNが訴えられて涙目になるのは至極当然ともいえるんですが、自宅サーバを立てているからとかなんだとか言うような理由で痛くもない腹を探られるのは勘弁ですね。
それと、ニコ動ようつべで動画を再生して見る分には対象とならないんだとか。
意味わかんないですよね。
キャッシュについてはまた後日話し合うだとかぬるいこといってますよ。
今回の要旨に照らし合わせれば真っ黒だろうに。
取り締まりはしたいけど、全員を相手にするのは無理ってところなんでしょうか。
因みに、私の場合は

  • 無料なのであれば入手してみようと思う
  • 価値があると思えば対価は払う
  • 価値がないと思えば対価を払いたくないし、払わされたら腹が立つし、続きや関連にはもうかかわらない
  • あまり規制が厳しいなら可能な限りコンテンツから遠ざかってもよい

という感じですね。
そんなの見なくても聞かなくても生きていけるよ」と思う人って意外と多いと思うんですが、どうなんでしょう。
依存している人って、相当少ないんじゃないですかね。
損害損害といいますが、ただだから欲しいと思うだけで金がかかるならいらないや、となれば取り締まったところで買う人間は増えないと思うんですよ。
そんなこと、とっくにわかっていると思ってましたが。
(参考資料)
■「ダウンロード違法化」なぜ必要 文化庁の配付資料全文
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/20/news110.html
とりあえず口直しにコピペでごまかしてみるテスト。
やむおえない(←なぜか変換できない)
>ふいんき(←なぜか変換できない)
>そのとうり(←なぜか変換できない)
>がいしゅつ(←なぜか変換できない)
>しゅずつ(←なぜか変換できない)
>加藤わし(←なぜか変換できない)
>ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
>童貞(←なぜか卒業できない)
>見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
>自衛隊(←なぜか派遣できない)
>せんたっき(←なぜか変換できる)
>空気(←なぜか読めない)
>Romantic(←止まらない)

カテゴリー: その他のささやき パーマリンク

いよいよ(潜在的?)犯罪者大量発生時代ですね への5件のフィードバック

  1. にこ のコメント:

    まぁ、UFOは元々良くわからんからUFOなのであって、いい加減な定義で良いんじゃねーかとw
    大体にして、現代の戦争において、完全に所属不明な機体って少ないんじゃねーかなー。
    飛行機飛んできたら何処で使われてる飛行機か位、判りそうなもんだが。
    で、著作権は延長は映画の話ね。
    それならば、納得w
    しかし、何故に著作者のガキの面倒まで死後70年も見なければならないのか、と思わんでもないw
    #まぁ、面倒見られてるのはガキではなく権利管理団体なんだろーけどサ。

  2. 管理人 のコメント:

    そもそもUFOという言葉の定義がいい加減すぎるのかも。
    本来意味の「所属不明の飛行物体」の場合、「やられる前にやれ」が基本になるかと。
    物騒だけどしょうがない。
    著作権の話は正確ではないですな。
    「映画の著作物の著作権は、公表後70年まで保護される(著作権法54条1項)」
    であって、映画以外はまだ50年ですね。
    ただ、映画についてはほんの数年前に50年から70年への変更があったばかりなんですぜ。

  3. にこ のコメント:

    ダウンロード違法化は盗聴権がセットになる可能性が高いのが最大の問題だよ・・・って議論はウチでしてしまったので脇において。
    >UFOが飛来した場合はどのように飛行しているのかが不明な為、領空侵犯
    んー、そもそも「領空」が地球上の各政府の規定でしかない以上、外宇宙からの侵入者に対して領空侵犯を主張出来るのかって言ったら微妙な気がw
    自衛隊「領空侵犯なので迎撃しました。」
    宇宙人「領空って何だよ!しらねーよ!攻撃されたから戦争だ!!」
    な予感(をい
    まぁ、明らかに地球上の建造物なUFOに対しての領空侵犯はきっちり対応してもらいたい所だけどw
    >著作権は70年に延長
    あり?「なった」んだっけ?
    ・・・検索しても韓国で先日可決されたってニュースしかでて来なかった・・・orz

  4. 管理人 のコメント:

    まあ、のんきなニュースが流れるのはそれだけ平和だともいえるのでそこだけは歓迎したいと思います。
    あとは、米帝からの圧力と思われる問題が少しでも解決していけば、とか思ったり。
    結局、著作権は70年に延長になってしまったしね。
    児ポ法にしても何やら怪しげな誘導が見られるし。
    あー、もう。

  5. N屋の人 のコメント:

    最近かなりトンチンカン(?)な議論が多いですね。
    少し前の同○誌規制の件もそうでしたが、今回のダウンロード云々も別に良いじゃないかと思うんですけどねぇ。
    それより先にやるべきことがあるだろう国会議員。
    今日のニュースでゴジラ(松井ではない方)が日本に上陸した場合、自衛隊は「災害派遣」扱いで出動するとか
    真面目に報道するニュース番組はどうかしてると思いましたよ。
    ちなみに、UFOが飛来した場合はどのように飛行しているのかが不明な為、領空侵犯に該当するかどうかは微妙だとかどうとか…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">